前回記事【実証】インスタのフォロワーを増やすためにSNSヘルパーを使ってみたで使用したSNSヘルパーをもっと有効活用しようと思い、今回はインスタいいね増やす事をやってみたいと思います。
インスタのいいねを増やしてみた
SNSヘルパー使用前のインスタのいいねの数
元々フォロワーがゼロのアカウントですから、いいねの数もわずか2つです。その内の1つは自身で付けたものという惨めさ。これが簡単にインスタいいね増えるのでしょうか。
使用方法は前回記事内のSNSヘルパーの使用方法と同様です。簡単1分で作業は完了。では結果を見ていきましょう。
使用後のいいねの数
早速ですが、ご覧のように今回もあっという間にいいねが50件を超えました。フォロワー増加時と同様10分程度で増加しました。
さすがSNSヘルパー、インスタいいね増やす事も思い通りにできるようです。
ただ、ここで一つに気になる点がでてきましたので、ちょっと確認したいと思います。
フォロワーは何人(なにじん)?
気になる事というのは、フォロワーの中の人達です。基本的に皆さんは日本人であり、日本人に対してサービスを行っているはずです。そうであれば日本人の方にフォロワーしてもらうのが理想ですよね。日本人ならば、そこから別の日本人につながる可能性があるからです。
ですが、今回調べた結果では残念ながら日本人はいませんでした。
今回の目的としてはインスタの見た目のフォロワー、いいねの数を増やすという事が主だったため問題はありませんが、フォロワーに日本人が出てくるようになると増々人気が出そうだなと感じさせますね。
SNSヘルパーは有効だった
結論として費用対効果を計算するとどうかわかりかねるとこではありますが、SNSヘルパーは使い方さえ間違わなければ有効なサービスだと感じています。
ここで生まれたフォロワーから新しいフォロワーに繋ぐことはできないかもしませんが、100、1000といった見た目の数字を獲得する事により、他の方からの見方が変わるはずです。
数には信用度、関心度を高める効果があるので、そこに期待したいと思います。
インスタいいね増やしたい方は一度SNSヘルパーをお試ししてみてはいかがでしょうか。
コメント