未経験で海外転職するために始めるべき事5選

海外転職

海外で働いてみたい、住んでみたい。でも英語(外国語)での仕事は未経験。そんな状態で海外転職は可能なのでしょうか。

結論からすると未経験でも海外転職する事は可能です。今では世界中の様々な国で日本人が活躍していますが、皆さん日本に居た時からバリバリ外資系企業と英語でやり取りしていたわけではありません。

ここでは未経験から海外転職を成功させるために始めるべき5つの事をご紹介いたします。

※こちらの記事は現地採用として働く事を前提で書いてあります。

海外転職の目的の明確化

なぜ海外に転職したいのか、この動機次第で行きたい国が変わってくると思いますし、転職する前にするべき事が変わってきます。

まずはあなたの海外で働きたいという動機を思い浮かべてください。海外で生活をしたい、スキルアップのため、日本が嫌い、様々な目的があると思います。

英語レベルの向上

外国人と会議

ビジネス英語を喋れる方は恐らくこのサイトを見ないと思いますので、ここでは割愛しますね。

母国語が英語でない場合であれ、大半の国で役立つのが英語です。現地語が喋れずとも英語で日常会話をできるだけで入社できる企業は格段に増えます。

日本語だけという語学不問の企業も少しはあるのですが、生活する上でも必須になるため少なからず勉強をしておきましょう。

ちなみにTOEICの点数が線引きする企業もあるかもしれませんが、必ずしも必要なわけではありません。喋れるかどうかの方が重要です。

転職エージェントへの登録

転職エージェントサイト

英語が喋れる喋れないは別にして、まず初めに行うべき事は転職エージェントに登録することです。海外に特化している転職エージェントもありますので、まずは情報を得るためにも登録をしましょう。

どういった国でどういった求人があるのか。またそれに応募できる基準、条件は何なのか、先に必ず確認しておきましょう。

海外求人をチェックしたい方はこちら

日常会話、もしくは喋れない方ならリクルートエージェント

ビジネスレベルの英語力があるならエンワールド

転職国を選ぶ

世界国旗と世界地図

どの国を選ぶのか。目的がはっきりしている方はもう決まっていると思います。

もし悩む方はまずは気になる国を旅行しましょう。1度も訪れずに内定が取れる事はまずありません。なぜその国がいいのか、自信を持って言える位にはその国について理解しましょう。

ちなみに2,3か国選んで、どこでもいいや、という方もいますが、この事については面接時などでは口が裂けても言ってはいけません。

その国でしか探していないという事を伝えてください。余程優れた能力がない限り必ず落ちてしまいます。

ビジネスビザの取得条件の確認

国によってビジネスビザの取得難易度が異なります。大卒でないとダメ、社会人経験が5年以上ないとダメなどあります。転職エージェントに聞いたり、調べましょう。

関連記事:海外就職したいなら大学を卒業するべき理由

職種の決定

スキルアップのためであれば、既に決まっていることでしょう。

職種は何でもいいので海外に住みたいという事であれば、転職エージェントに要相談です。

今のあなたのスキルで就職可能な職種から決める必要があります。未経験可の業種も多いのでまずはリサーチから始めましょう。

未経験で海外転職するために始めるべき事5選

  • 海外転職の目的の明確化
  • 英語レベル向上
  • 転職エージェントへの登録
  • 転職国の決定
  • 業種の決定

未経験から海外転職を考えるのであれば、まず初めにこれらの事を行いましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました